ゆいブログ ホーム ゆいブログ さいたまで… さいたまで… 2018.08.22 ゆいブログ 未分類 昨日の午後から 臨時休診にさせて頂いて 1泊2日かけて とある動物病院へ来ていました。 それがここ「日本小動物医療センター」です。 この病院へ行くには 埼玉県の東所沢という所にあるので 稲沢からだと新幹線を乗り継いで 約3時間半かかります。 何故そんな所まで行ってきたかと言うと この病院は最近 移転して新しくなったのですが 日本中の、あらゆる分野の専門医の 獣医師が在籍している 最高峰のスタッフと設備を有する 日本有数の動物病院です。 (メディアにも度々紹介されています) そんな動物病院を 実際に、この目で見てみたかったのと 自分の画像診断(エコー)の師匠が 勤務しているので その技術を勉強する為です。 その先生には 数年前から、色々と画像診断の 相談にのって頂いていて その技術と知識の豊富さは 間違いなく日本トップクラスです。 朝から夕方まで 若い研修医の先生に混じってしっかり 勉強して来ました。 当院では ここ最近、エコーを新調したんですが そのエコーはこの施設と同じモノです。 (動物病院で使用する機器では最高クラス) その先生に勧められた という事もありますが 折角ならと思い切って1番良いモノを 導入しました。 今、獣医療の分野で エコー検査の技術進歩は著しいです。 機器の性能が格段に上がっているので 場合によっては CTやMRIよりも 診断に有利な事もしばしばあります。 何と言っても リアルタイムに その状況を確認出来るというのが この検査の大きなメリットです。 当院で行っている健康診断 「ワンにゃんドック」 でもエコー検査で診断出来る病気が 着実に年々増加しています。 これからも、エコー検査に関しては 新しい情報を常にアップデート出来る様に 日々勉強していきます! …流石に 埼玉県へそうそう頻繁に行く事は困難ですが これから、1~2ヶ月に1回位 勉強に行けたらなぁと思っています。 その時は火曜の午後を臨時休診にする事が ありますので御了承下さい(  ̄ー ̄)ノ